明日から6月の営業です
そんな今日 午後から時間の余裕もできて
買い物ついでのひと時を・・・
この時季の最高の贅沢


hさん宅の薔薇のお庭でティータイム

暑すぎない午後のひと時 木陰を吹く風も爽やか
優雅なひと時・・・
▲
by kigimama
| 2017-05-31 16:04
|
Comments(0)
丁寧 優しい味 季節感たっぷり
素敵なご主人と 愉しく会話をしながらの 板前割烹
最近とても魅了されている上等な和食・・・
今日も 堪能しました
フルーツトマト・イサキのあぶり・水ナス
桑名の蛤梅肉添え・トリ貝・蓬麩・九条ネギ
初かつをの藁焼き・海葡萄・蕨のたたき エシャロットソース
鮎魚女・新玉葱のソース(茶と胡桃掛け)・姫筍の山椒煮
茄子の揚げ出し・オクラと桜海老の餡
御飯のお供は 銀鱈の煮つけ・あおさと汲み上げ豆腐の汁
デザート 青リンゴ・黄な粉豆腐・バルサミコソース
▲
by kigimama
| 2017-05-28 17:14
|
Comments(0)
かんてんぱぱホール
加勢春樹写真展 ~風のささやき~
伊那谷らしい美しい風景に 心癒されます
▲
by kigimama
| 2017-05-26 15:19
|
Comments(0)
かんてんぱぱホール
「クラフトマルシェ」
ワンランク上の大人お洒落な作品

▲
by kigimama
| 2017-05-26 15:13
|
Comments(0)
2~3日前は真夏日 猛暑日の地点もあったほどの夏
昨日今日はぐっと涼しくて
雨がぱらつくとまるで梅雨入りしたみたいです
そして もう「つゆ草」
まさに今日は「つゆ」をたたえています
▲
by kigimama
| 2017-05-26 14:46
|
Comments(0)
今日のランチ
大人のイタリアン
前菜も季節感満載 カツオのたたき風パン粉焼き(中は生)
カポナータ 赤独活の生ハム巻




デザートをいただくとほんと大人の味
チョコレートプリンの中も大人の味ですが
上の生クリームの塩味の効果抜群です
▲
by kigimama
| 2017-05-24 14:23
|
Comments(0)
いつもの5人の珍道中
ちょっとしたことでおなかを抱えて大笑いした2日間も
終わって ひとり お土産でお茶にしながら
懐かしがっています
しばらく・・・ 思い出の一コマ一コマがよみがえり
美味しく愉しくの時間が持てそうです
▲
by kigimama
| 2017-05-23 15:40
|
Comments(0)
戸隠を後にして
鬼無里で「いろは堂」のおやきを求めます
此処はもう30年も前 まだおやきがこんなにブームになる前
友人家族大人も子供も3家族の大ぜいで
その中で鬼無里にゆかりある方の案内で訪れた 思い出深い場所

そのころから比べると ずいぶん大きく立派になって
全国にファンを広げています
囲炉裏端でおやきやお漬物いただきながらのお茶はホッとする時間
そしてこれまた思い出深い「嶺方峠」
白馬に向け「白沢洞門」を抜けると思わず歓声のこの風景
北アルプスの雄姿が目に飛び込んできます
▲
by kigimama
| 2017-05-22 21:05
|
Comments(0)